7月4日(日)、先々週のことですが、三原市本郷の中央森林公園で 「NPO法人スペシャルオリンピックス」の主催で スポーツ自転車個人タイムトライアルがありました。

 

「スペシャルオリンピックス」とは、「知的発達障害のひとにの機会を」 という趣旨で始められたもので、今回日本で初めての自転車競技会です。 大会には秋葉広島市長も挨拶に来られたので、僕としてはびっくり。 「ええ~、市長が?!」 そんな大会でスタートのスタッフとしてお手伝いさせていただいたのは、とても名誉なことです。

 

天気も良くなり、真っ黒になりました。 サイクルスポーツは足のみの運動と思われがちですが、全身運動であり、 足の回転を通した血液の循環運動でもあります。当社にも自転車通勤で 10K以上やせた人もいます。自然と寄り添いながら、サイクルスポーツを 生涯スポーツとして皆さんに楽しんでもらいたいですね。 

スペシャルオリンピックス” に対して2件のコメントがあります。

  1. スペシャル五輪 より:

    先日はお世話になりました。皆様のおかげで日本初とは思えない競技会ができました。前日は土砂降りの雨の中コースのセッティングをしましたが、同日は素晴らしい天気でした。来年もしますのでその時はまたよろしくお願いします。

  2. kakee より:

    スペシャル五輪さんお礼遅くなりすいません。書き込みありがとうございます。
    はじめてだったので何がどうなるかと思いましたが無事終了で良かったです。
    表彰式でうれし泣きする子もいて、他のスタッフが「あんなに喜んでもらえたら
    やりがいがあるね」と話してました。多分来年もお手伝いするようになるかと
    思いますので、こちらこそよろしくお願いします。ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です