![]() |
壁一面に写真が |
![]() |
|
![]() |
作品展お祝いの花 |
![]() |
7月30日、お客さんの、イルカフォトスタジオさん(広島市東区牛田)が http://www.iruka-studio.jp/ 同じく広島市中区のガレリア・レイノさんで、肖像写真の作品展を http://www.reino-shop.com/ されてるとのことで見に行きました。
あいにく、イルカスタジオの野村社長はいらっしゃいませんでしたが、 作品はしっかり見てきました。 野村さんは今、肖像写真撮影に力を入れておられます。
http://www.iruka-studio.jp/pg252.html
自分が気に入った姿で、自分の写真を残しておくことが出来ます。 「自分は、なににが好きで、何にこだわって生きてきたか」 そんなことを家族に残せたら良いですよね。 「まだ死ぬわけじゃないんだから、とんでもない!」と 思われるかもしれませんが、写真や書き物を大切に残して伝えたい という人が、とても増えています。
いつも貴重な情報をありがとうございます。
当店も生前遺影写真の撮影に力を入れはじめたところです。
遺影のコーナーを作り話題づくりをしていますが、なかなか実績に結びつきません。
このように、他店の情報を見ると力づけられます。
大石さん、コメントありがとうございます!もっと詳しく書けたらいいのでしょうけど、取材不足です。「生前遺影」も、他でもそうですが、まず知ってもらうことに時間がかかります。「エンデイングノート」など、地道にやっていきましょう。私の「ハガキ」も、効果が出るのに3年と言われていますから、まだまだこれからです。