写真を出すことができませんが、 かなり古い(戦前)卒業アルバムの 再生を頼まれました。 お客様は会社の近くの写真館さんでした。 大きさは、B5サイズくらいで2冊のみ。

中は白黒で、学校、校長先生、各クラスの 生徒さんの半身写真です。 たいへん貴重なものなので、触るのも怖いくらいでしたが サイズや用紙のことを確認するためには 触らざるをえません。 ほんとにこわごわ・・・。

中の写真や文章の部分は、写真館さんから 持込です。 表紙はワニ革のようなもので、そこに 学校のマークが金箔で押してありました。 裏面は、色違いの用紙。 内容の打ち合わせで、同じものは無理なので あくまで近いものをということになりました。

しかし製造の協力先で調べると、ワニ革のような 表紙は、紙で生地があり、裏表紙の色違いの紙も ほとんど同じものがありました。 びっくりです。 製本は、紐止め。 正直、ここが厳しかったです。 そして 約2週間強待っていただいて 収めることができました。

めったにないことですが、こういった表紙作りから 製本の、小ロットでの製作も、すべてではありませんが お受けすることができます。 ありがとうございました。    

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です