![]() |
参加者少なかったんですが 会社にある花の真下で |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月7日、会社で花見をしました。(8日、金曜日が雨の予報だったので) 今年は参加者少なかったですが、会社の桜の樹の真下にテーブルを 作ってくれて始まりました。こういうことはみんな、仕事より段取りがいい?
外で話、食べるととても気持ちがいいものです。 うちの会社は柿の樹もあり、毎年柿を食べることができましたが、送電線との 関係で切ってしまい、桜の樹だけになってしまいましたから大切です。 ところで、私は普段、仕事のことしかしゃべらないので、完璧コミュニケーション不足。 聾唖者である二人の社員とはもっと少ない。やっぱりこういう機会を増やして 厳しくも楽しい会社にしたいと思いますね。
花見、良いですね。考えてみれば、桜を見ることはあっても、そのためにバーベキューをするとか、サイクリングをするなんて事は、今まで、ほとんどありません。多分、年度開始時期で、多忙なのが原因でしょうね。八重桜なら、もう少し、時期が遅いので良いかもしれません。でも、やっぱり難しいかな。
輪太郎 さん、ありがとうございます。CFに勤めていたときは花見サイクリングイベント何回かしたような気がします。一番は「平和公園」での花見。昔は場所取りもすごかったし、人も多かったと思います。懐かしいですね。