![]() |
スタッフ打ち合わせ |
![]() |
参加者のみなさんに説明 そしてスタート |
![]() |
![]() |
![]() |
パンクしちゃったー! |
![]() |
広島市南区の四国行きフェリー乗り場 駐車場 |
![]() |
南区元宇品 会社のすぐそばです |
![]() |
ちょっとひとやすみ |
![]() |
新しくできたコーヒーショップで |
![]() |
みんながゴールしてき集計 |
![]() |
最後の集合写真 ハイ、チーズ! |
広島市南区のPRの一貫で、11月20日「自転車さんぽ南区魅力めぐり」という自転車 イベントがありスタッフとしていってきました。(区長も参加されました)
このイベントは全国各地で行われており、あらかじめ設定されたところ をまわり、事前に渡された問題に答え、その当たり外れ他で点数を競うものです。 決められた場所はその地域の特徴あるところで、観光にもいいところが含まれています。 参加者は80名弱。今までで一番多かったそうです。
ファミリーの参加がおおく、 小学生を連れたお父さん、お母さんです。他にも高校生女子のグループ、カップル、 70歳のご婦人グループ、山口県の下関や下松からの参加もあり多彩でした。
私はこんなイベントがることはまったく知りませんでした。
たまたま自転車屋時代の お客さんから、「手伝ってやってください」と言われスタッフでの参加となりました。 お手伝いして感じたのは、「以前はこういう人たちをお客さんとして、大変ではあるけれど 楽しくお仕事させてもらったなあ」と思い出し、やはり1対1のお客さん対応が好きだなと 思ったこと。サイクリングは人をつなぐものとして大きな力があるなと再認識したことです。 小さなイベントでいいですから、身近なところでこんなイベントがたくさんある といいですよね。